Hikari.Fun

光市や周防地域の超ローカル情報

EV185133306_TP_V4

-記載情報についての注意事項-
・空欄の箇所は未調査のため不明。随時更新します。

【光市】Hikari

タクシー会社名周南近鉄タクシー光営業所昔なつかし黒電話アイコン
0833-72-0123
対象地域光市全域
(JR光駅、JR島田駅)      
   クレジットカードのアイコン素材
 OK
運転代行   全国タクシー
App対応
割引・ポイント丸久・ゆめカードポイント
近鉄KIPSポイント
東京無線TAXIチケット可
Bilingualnot available

タクシー会社名西部光タクシー昔なつかし黒電話アイコン
0833-71-0001
対象地域光市全域
(JR光駅、JR島田駅)      
   クレジットカードのアイコン素材
 OK
運転代行  OK※周南営業所
割引・ポイント高齢者・障害者 割引
得タク ポイントカード
Bilingualnot available

タクシー会社名岩田タクシー昔なつかし黒電話アイコン
0820-48-2050
対象地域光市(大和、束荷、塩田) 
JR岩田駅
   クレジットカードのアイコン素材
運転代行
割引・ポイントBilingualnot available


【熊毛地区】Kumage
タクシー会社名熊毛タクシー昔なつかし黒電話アイコン
0833-91-0111
対象地域周南市東部
(熊毛、光市東部)           
   クレジットカードのアイコン素材
not available
運転代行
割引・ポイントカード系タクシーチケット可
周南地区タクシーチケット可
Bilingualnot available

タクシー会社名呼鶴タクシー昔なつかし黒電話アイコン
0833-91-0039
対象地域周南市東部
(熊毛、光市東部)           
   クレジットカードのアイコン素材
運転代行
割引・ポイントBilingualnot available


【田布施町 】Tabuse
タクシー会社名ハラダタクシー昔なつかし黒電話アイコン
0820-52-2062
対象地域田布施町全域                         クレジットカードのアイコン素材
not available
運転代行
割引・ポイント周南地区タクシーチケット可Bilingualnot available


【高森地区】Takamori
タクシー会社名高森タクシー昔なつかし黒電話アイコン
0827-84-0506
対象地域岩国市高森地区                     クレジットカードのアイコン素材
運転代行
割引・ポイントBilingualnot available


【柳井市】Yanai
タクシー会社名柳井第一交通タクシー昔なつかし黒電話アイコン
0820-22-0061
対象地域柳井市全域
田布施、平生                     
   クレジットカードのアイコン素材
 OK
運転代行 OK  観光 OK
割引・ポイント障害者・高齢者 割引有    Bilingual OK

タクシー会社名三和タクシー昔なつかし黒電話アイコン
0820-22-3333
対象地域柳井市全域
田布施、平生                      
   クレジットカードのアイコン素材
運転代行
割引・ポイントBilingualnot available


鈴々舎馬るこ

前回、奈々福さんの浪曲レポの末文に次回開催のお知らせを少し記載していましたが、改めてお知らせ致します。

開催日 12月3日(日)14:00開演(13:30開場)
寄席   Be St. 催事場(島田市アルク光店そば)
木戸銭  ¥2,000(当日¥2,500)
販売は同じく、COFFEEBOY光店、虹の文具館
お席は未だあるようなのでお早めに。事前購入がお得ですよ。

鈴々舎馬るこ について
山口県防府市出身の落語家。大きな体(巨体)から繰り出す創作系な落語が魅力とのこと。
詳しくは、光がんざき亭さんのブログをご参照下さい。

・公式ブログ   http://reireisyamaruko.blog.players.tv/
・公式Facebook   https://www.facebook.com/maruko.reireisya
・公式twitter    https://twitter.com/reireisyamaruko
・ポッドキャスト http://www.rakugo-podcast.com/shinwagei/



光がんざき亭について
光がんざき亭HD

 店舗名:光がんざき亭   
 所在:☆市某所(事務所)
    ☆講演場所 Be.St.(島田1丁目11-9)
    ※ここが1日だけ「光がんざき亭」講演会場に
 チケット販売:
 ・COFFEEBOY光店
 ・虹の文房具館   
 
 利用可能な決済:
札束のアイコン
 (現金)

 光がんざき亭さんのHP(ブログ)とSNSについて 
 BLOGアイコン Twitter_Social_Icon_Rounded_Square_Color32

 その他
 ・写真撮影やビデオ撮影は、基本ご法度。但し、演者や主催者側が許可した
 場合は撮影は良いみたいです。実際、過去にそのような撮影タイムを設けた
 とのことです。

 ベストBe St.催事場周辺について
パーキングエリアのアイコンbl 地図マーカー風のATMアイコン6
 周辺に大型パーキング有、ATMは西京銀行
バス乗り場のフリーアイコン
 徒歩5分~7分の所にバス停有。
 JR光駅からは「JRバス光線」が便利。

がんざき亭のぼり
※奈々福さん時の画像ですが。。w  この「のぼり」が目印。

Be St.催事場について
BeStreetEast催事場

Be St.の場所(地図)

上島田畑間全面通行止め
道路拡張工事のため「通行止」になりますので、このルートをご利用の際は注意が必要です。

期間 : 平成29年11月中旬~平成29年12月下旬
時間 : 終日(画像左端が白飛びしている箇所)
場所 : 県道346号線(画像地図か下記地図を参照)
※11月20日15時の時点では、通過できましたが、今後、工事開始と共に通行止めになりますよ。
このルート、生活道路と共に近道としての活用もされているので拡張は良いことかも。

【更新情報】
・既にご存知の方も多いと思いますが、通行は可能となっています。工事と並行したルートとなりますので注意が必要です。(2018/2/26更新)




フライヤー表

以前、Handmade Zakka & Cafe Angeさんの紹介時に少し触れましたが、
「光HAPPYマルシェ クリスマス」イベントの紹介です。本記事は、11月19日時点での情報をお伝えしています。尚、本記事には、最新の情報が更新される毎に追記にてアップデートしていきます!
ここよりも早い最新情報は、光HAPPYマルシェの公式サイトを check it out ! 

2017/12/10(日)10:00 - 15:00 光市大和総合運動公園体育館
公式サイト:http://ameblo.jp/hikarihapimaru/

合唱とハンドベルでお出迎え(9:30~)

イベント会場マップ


ステージ出演者(体育館)
  1. 10:20~ ツインクル オカリナ演奏 今年5月に結成した女性4、男性1のアンサンブルグループ
  2. 11:00~ 児童合唱団ひかり&mammy bell's 合唱・ハンドベル(オープン前の9:30からも出演)
  3. 11:40~ 島小(しまぐわ)三味線 島田市のアルク駐車場東の三線音あそびば「島小」店のサークル
  4. 12:10~ Yu ピアノ演奏
  5. 12:50~ 生中 喜代志(山口市)ボサノバ弾き語り
  6. 13:30~ 田中 則文(山口市在住52歳)ギター演奏(アコースティックギター インストゥルメンタルソロ演奏)
  7. 14:10~ 座・昭和歌謡 インストゥルメンタル 

出店者一覧
wonder-rabbit、munuland、Cafe' Minna&bloom&dreamコラボブース、国本和子、高村農園、パンと農園 種と土、いけじゅん、Berry*s Cafe'、Lumina・・・*、Piccola luce、アトリエ・プディ・ボヌール 凛*RIN、リラクゼーションサロン 明日香、うらないやさん えれ、保のか、irie、*hoko hoko*moricotton*、樹里、ナチュラル雑貨 Accent、花もよう、toujours jardin,fufitei、Mon Favori、ange、Maya、つまみ細工 いろは、Rin & mk、Ag172、mint & et toi & 1089 happy、Tres jolie、Pomme、SAKURA、木工房T、Smile、ももはな日和、Marine*Amor&Mi-Cha、アトリエ チャッピー、hand made accessory miel、ほんほなまりこあめーる、co-pan、hand work*nui*、Olive、GREAM GLEE、tete、羊毛フェルトまこ、Le nocco、イロドリ X STAR、Hutte、布あそび、Color Gems、カフェ マルシェ、お菓子な工房Cache Cache、美土里陶房 bon clair、Okashi no Cocoro & non、ツカリベリーズ、ブーランジェリーミキ、コーヒーボーイ、プラスワン、たこやき たんたん、Cafe'&sweets彩りみのり、KURA☆KURA、ラーメンめん八、大判焼き ひなや、山田菜園、ファーム河村、歩木 ~hoco~、Atelier Lino+k☆stella、工房まほろ、solona、sakuraの森、手作り雑貨くまぶ~、三角屋
(順不同)

前回の様子


640x160

河村醤油_023 (2)

4代目をこのほど迎え、醤油一筋、この光市で作ってきて98年。
この地域が大切にしたい企業の一つだと思います。
皆さまの各家庭にご存じ河村醤油さんの醤油が1本はあるのではないでしょうか。

河村醤油さんの製法は、本醸造しょうゆにアミノ酸を加えた「混合方式」を執られているようですが、全行程の全てを自社にて行っています。

醤油の原料は、大豆、小麦、食塩を主としています。そこから麹と食塩を混ぜ仕込んでいきます。
(下記は、一般的な簡略工程図)
しょうゆ工程

この醤油の元になっているのは、長い年月を掛けて大切に管理された部屋、室(むろ)と言いますが、ここで「しょうゆ麹」が常在し美味しい醤油の原料になる。現、4代目社長はかつて、祖父に連れられ夜でもこの部屋の管理や見回りに幾度となく付き合っていたそうです。「麹は生き物なので四六時中目が離せられない」と言っていたと当時を振り返りエピソードを語ってられました。
それがこのお部屋。部分的に少しづつ改修しながら管理し保っているそうです。
河村醤油_020

下記は圧搾中の工程。醤油を畳を重ねたようなシートに見えますが、ここに「しょうゆ」がしみ込んでおり、これを絞ると醤油が溢れんばかりの勢いで出てきます。ここで絞られた「生揚げしょうゆ」は地下のタンクに送り込まれます。ここはホントに見応えありました。
河村醤油_012河村醤油_015
河村醤油_019
この後、非公開のレシピですが「混合工程」等を経て、瓶詰め後、出荷されます。
※この工場に入る際は衛生キャップと長靴等を着用しその姿で案内をされました。

商品の販売と展開への展望
河村醤油ヤキソバ醤油Tシャツ河村醤油焼きそばしょうゆ

社長自ら先頭切ってイベントが有る毎に「しょうゆ焼きそばしょうゆ」と焼きそばの屋台をもって各地に赴き実演販売をされている姿をよく拝見するのではないでしょうか。

明るい笑顔と責任感を感じる印象が強い4代目社長に話を伺いました。

今後の展開として検討(構想等)している事は?

・社会見学としての「工場見学」
既に毎年小中学校からは見学者を受け入れていますが、昨今いろんな企業が工場見学の場を提供されていて、各社人気なので当社もチャレンジはしてみたい。

・手作り醤油
実は、家庭で醤油は出来ます。そんな「キット」も販売出来ればと構想もお聞きしました。※ここは、サイト管理人側が話として少々乗せてしまった感も。。笑

・レシピ動画を使った訴求
ウェブサイトで自社製品(醤油)を使ったレシピを動画に載せて展開しようとしています。現段階では、準備をしている最中とのことです。

・インターネットを使った通販も展開
testlogo2
河村醤油のホームページに全ての醤油のオンラインショップが展開されています。
http://www.kawamura-shoyu.co.jp/
市内の販売店には必ず置いていますが、オンラインでも購入できるので遠方への進物等にも活用できますね。(オンライン商品一例)
卵かけご飯醤油まる柚ぽんずしょうゆさしみしょうゆ
だししょうゆ濃い口しょうゆ一升河村醤油ゆめギフト6本セット河村醤油
掲載写真(出展:河村醤油オンラインショップ)
オンラインショップ内には、お試しセット(各¥1,000)もございましたよ!

河村醤油について
河村醤油_003
ロゴであるヤマカ光「山にか(カ)と東に登る光(太陽)」長年愛用されているロゴ
 店舗名:河村醤油株式会社 
 ☆HIKARI HAPPY SMILE MAP 掲載店
 所在:743-0021 山口県光市浅江6-1-13 
 電話:0833-71-0550
 営業時間:9:00 - 17:00
 
 公式サイト、SNS
 家のアイコン素材FB-f-Logo__blue_32glyph-logo_May2016
オンラインショップの利用可能な決済:郵便振替、代金引換    

みのりや種苗店_004
約70年もの間、園芸店を営んでいる「みのりや種苗園芸店」にお邪魔しお話をお伺いしました。
場所は、武田薬品東門のすぐそばで、ちょうど見ごろに入るイチョウ並木が続く通りに面した所にあります。植物に関して広く事業を展開されているようです。
みのりや種苗店_002
  • 「種・苗」の販売
  • 観葉植物や贈答用の鉢・花の販売
  • 山野草や盆栽の販売
  • 園芸用資材等の販売
  • 植物のレンタル(植物のレンタルは事業者のみならず個人でもご相談頂けるようです)
みのりや種苗店_008
大変多くの品種を取り扱ってらっしゃるようですが、一つ一つに愛情を注ぎ管理されている様子がお話をお聞きする中で感じたことでした。尚、地域の方への愛着を大切にされているため、遠距離でも購入可能な通販やネット販売はされないようです。
また、庭先に植樹する大きな花木等も提供されているので、新築時のみならず庭先のご相談等もされてみるのも良いと思います。
みのりや種苗店_017

「植物のガーランドづくり」ワークショップのお知らせ
そんな中、11月18日・19日の連日でイベント予定されているようです。
「植物のガーランドづくり」の講師として、新南陽永源山公園の東にある@KUSAKA(旧日下医院)でワークショップを行うようです。
詳しくは、みのりや種苗園芸店さんのブログをご参照下さい。(こちら
minoriya_DM_pic
少しお邪魔しましたので初日(11/18)の様子を画像でお伝えします。
尚、ワークショップは盛況で小さなお子様から多くの方がいらっしゃっていましたよ。
ガーランド_019ガーランド_015ガーランド_022ガーランド_010ガーランド_007ガーランド_004

みのりや種苗園芸店について
みのりや種苗店_001

 店舗名:みのりや種苗園芸店(しゅびょうえんげいてん)   
 所在:743-0013 光市中央2-16-17
 昔なつかし黒電話アイコン
 0833-71-0697
 営業時間:9:00-18:00
 定休日:年中無休
 利用可能な決済:
 札束のアイコン
  現金

 パーキングエリアのアイコンbl
 店舗北側2台強、他周辺あり
 家のアイコン素材 
 公式HP



【あとがき】
今回は、立ち寄った際にお聞きしたと言った具合での紹介になりましたが、実はお話をお聞きしていると奥が深いことも見えてきましたので、次回以降で随時紹介していきたいと思います。

伊保木文化祭_006

伊保木地区のコミュニティセンターで行われた文化祭。

文化祭はコンパクトですがとても面白い。
日頃の成果発表すべく演台に上がる方の伸び伸びとした発表はこちらも和む。
伊保木文化祭_029伊保木文化祭_017
伊保木文化祭_030伊保木文化祭_015

また、外では伊保木米で作った炊き込みご飯や芋煮が来る人に振る舞われ最後のフィナーレは「ザ・餅まき」。
先日の準備の様子からご察し頂けると思いますが、豪快に撒かれてました 笑
伊保木文化祭_穂の舞伊保木文化祭_057

さて本題ですが、以前からお聞きしていた劇団 和楽輪楽一座の「杜子春」(わらわらいちざ の とししゅん)ですが、完成度が非常に高く引き込まれました。
動画にしましたのでご覧ください。無論Liveで観る方がいいです。



【補足】
「杜子春」とは、芥川龍之介の短編小説。

【あらすじ】(以下wikipediaからの引用)
”唐王朝の洛陽の都。ある春の日の日暮れ、西門の下に杜子春という若者が一人佇んでいた。彼は金持ちの息子だったが、親の遺産で遊び暮らして散財し、今は乞食同然になっていた。
そんな彼を哀れんだ片眼すがめ(斜視)の不思議な老人が、「この場所を掘る様に」と杜子春に言い含める。その場所からは荷車一輌分の黄金が掘り出され、たちまち杜子春は大富豪になる。しかし財産を浪費するうちに、3年後には一文無しになってしまうが、杜子春はまた西門の下で老人に出会っては黄金を掘り出し、再び大金持ちになっても遊び暮らして蕩尽する。
3度目、西門の下に来た杜子春の心境には変化があった。金持ちの自分は周囲からちやほやされるが、一文無しになれば手を返したように冷たくあしらわれる。人間というものに愛想を尽かした杜子春は老人が仙人であることを見破り、仙術を教えてほしいと懇願する。そこで老人は自分が鉄冠子(小説『三国志演義』などに登場する左慈の号)という仙人であることを明かし、自分の住むという峨眉山へ連れて行く。
峨眉山の頂上に一人残された杜子春は試練を受ける。鉄冠子が帰ってくるまで、何があっても口をきいてはならないのというのだ。虎や大蛇に襲われても、彼の姿を怪しんだ神に突き殺されても、地獄に落ちて責め苦を加えられても、杜子春は一言も発しなかった。怒った閻魔大王は、畜生道に落ちた杜子春の両親を連れて来させると、彼の前で鬼たちにめった打ちにさせる。無言を貫いていた杜子春だったが、苦しみながらも杜子春を思う母親の心を知り、耐え切れずに「お母さん!」と一声叫んでしまった。
叫ぶと同時に杜子春は現実に戻される。洛陽の門の下、春の日暮れ、すべては仙人が見せていた幻だった。これからは人間らしい暮らしをすると言う杜子春に、仙人は泰山の麓にある一軒の家と畑を与えて去っていった。

伊保木文化祭_010伊保木文化祭_011

伊保木文化祭_007

伊保木コミュニティセンターでは、明日の文化祭の準備真っ盛り。
和楽輪楽一座」(わらわらいちざ)の演劇は評価も高いようで、以前よりお聞きしていたので明日が楽しみです。
Kvisionさんも入られるようですよ。

伊保木文化祭
2017年11月12日(日)10:00開始 - 15:30
場所:伊保木コミュニティセンター



文化祭プログラム

  • 作品展示 10:00~ 
  • 芸能発表 13:00~
  • 炊き込みご飯や芋煮
(芸能発表順)
  1. バンド演奏 乾杯、木綿のハンカチーフ、若者たち、タッチ、北国の春、君だけを、花は咲く
  2. 茶利 珍斉
  3. 詩吟 春夜落城に笛を聞く
  4. 歌謡 あこがれの郵便馬車
  5. 歌謡 名月赤城山
  6. 歌謡 北の出世船
  7. 歌謡 男のひとり言
  8. フォルクローレ 青い瞳、他2曲
  9. 歌謡 酒よ
  10. 歌謡 アカシアの街で
  11. 歌謡 みだれ髪
  12. 詩吟 爾霊山
  13. 歌謡 はぐれ花
  14. 歌謡 酒みれん
  15. 歌謡 居酒屋「敦賀」
  16. 演劇 杜子春
7と8の間には10分の休憩が挟みます。

餅まき用の大量のお餅が出来ています。
伊保木文化祭_001

発信キッチン_星のサーカス座
出展:発信キッチンFacebook (https://www.facebook.com/hasshinkitchen/)

イベントのお知らせ
11月12日(日)10:00より、発信キッチンさんではイベントが有るようですよ。
  1. 「星のサーカス座」10:00~17:00(店舗がワークショップや食事の販売)
  2. 樽木栄一郎ライブ 15:00~(※チケット当日券¥2,500+1ドリンクオーダー)
【追記】
 樽木栄一郎さんのウェブサイト・SNS情報について
 HP : http://www.taruki.info/
 FB : https://www.facebook.com/EiichiroTaruki
 TW :https://twitter.com/Eiichiro_Taruki

尚、発信キッチンさん自体は通常営業されるようです。ランチの予約なども通常通りとのことです。
(※本サイトにおいて、発信キッチンさんのお店については別途ご紹介を予定します)

お店について
発信キッチン_009

 店舗名:発信キッチン
 所在:光市大字光井540-1 光スポーツ公園レストハウス1F   
 昔なつかし黒電話アイコン
 0833-72-7772
 営業時間:10:00-17:00
 定休日:毎週月曜日
 札束のアイコン
 (現金)

 パーキングエリアのアイコンbl トイレのピクトグラム タバコアイコン
 スポーツ公園駐車場の利用、喫煙は指定場所のみ
 FB-f-Logo__blue_32
 公式SNS

お店の場所

3

11月23日(木)祝日 11:00より
室積(正木)でサンドイッチを提供されている三角屋さんで「市場」を開催するらしいですよ。
場所は下記地図を参照下さい。

R188沿いにあるため、車でお越しの際は十分にご注意下さい。また、今回周辺にご協力頂いたようで、駐車場は田村医院さんの所が利用できるようです。


牛島丸_012
牛島へは、うしま丸を使った定期航路で行ける。
牛島の人の足として、また本土からの観光としての活用で活躍している。
しかも、片道¥500(子供¥250)とリーズナブルな運賃設定、所用時間は20分となっている。
※障害の方等は、割引を受けれますので障害者手帳などをご持参下さい。(こちら


運行ダイヤ(2022年10月1日改定)
(室積港⇒牛島港)
室積港発牛島港着
1便07:3007:50
2便10:0010:20
3便16:0016:20
(牛島港⇒室積港)
牛島港発室積港着
1便08:0008:20
2便12:3012:50
3便16:3016:50

捕捉事項

  • 1月1日は全便運休日です。
  • 1年間通して同じ運航ダイヤとなります。
  • 乗船手続きは、出港30分前からとなります。
当記事は2022年10月19日更新

牛島丸(運行会社:牛島海運
牛島丸_008
牛島海運さんでは、チャーター利用(参考33,000円)も可能なようなので、ウェブサイトをご覧頂きお問合せ下さい。
発着場所
室積港

牛島港

ハーバリウム_386

少し日数が立ちましたが、今回は、Handmade雑貨&cafe「ange」さんで行っている教室に潜入してきました。
講師の方は、日本ハーバリウム協会 会員の「凛*Rin」を立ち上げられている松田先生のご指導の元、7名の方がご参加されていました。

 凛*Rin        https://ameblo.jp/rinrin-herbarium
 日本ハーバリウム協会   http://www.japanharbarium.com

ハーバリウム_001
最初に用意するものとして(凛*Rinが下記全てを提供していました)
・瓶の中に入れるお花
 ※プリザーブドフラワーは、変色するため利用はしないとのことです。
・瓶(密閉式)
・はさみ、ピンセット(長め)
・ハーバリウム液
 ※この液は、日本ハーバリウム協会の認定者資格(講師資格)がないと取扱いが出来ないようです。また、液には、劣化や変色を防ぐ特殊な液体とのことです。「凛*Rin」松田先生は認定者であるため正規のハーバリウム液を提供されているので安心です。

ハーバリウム_004

ハーバリウム液を入れることも計算し瓶の中で、なるべく移動がし難いように敷き詰めていくのがコツと松田氏。一度液体を入れると後日、蓋を開けてやり直しが出来ないため瓶に詰める際は構図等も考慮して配置してとのことです。
ハーバリウム_213

今回参加された生徒さん達の作品
ハーバリウム_367

 瓶底にLED等をセットできる特殊形状の瓶もあるようです。
疑似的にスマホライトを活用しライトの上にのせると。。

ハーバリウム_360

次回の凛*Rin 松田先生によるハーバリウム教室は下記の日程で開催されます。
11月27日(月)AM10:00~ 
¥3,000(菓子処 ゆめ味咲 コラボ ケーキ&コーヒー付)
場所:Handmade雑貨&Cafe ange
テーマ:クリスマスバージョンのハーバリウム


Handmade雑貨&Cafe angeについて
ange店舗外観

 店舗名:Handmade雑貨&Cafe ange            
 所在:光市三輪1554-2
 昔なつかし黒電話アイコン
 080-6310-6843
 営業時間:10:00-15:00
 定休日:土・日・祝
 利用可能な決済
 札束のアイコン
 現金
 パーキングエリアのアイコンbl
 10台
 BLOGアイコン FB-f-Logo__blue_32 

 - 光HAPPYマルシェ - 
 BLOGアイコン FB-f-Logo__blue_32



友松商店_いりこ祭
「恒例」の、いりこまつり
開催期間:11月1日~11月15日
秋獲れいりこ、ちりめん等、お買い得品を多数用意していましたよ。
 
また、高校生(3年生)が本店の店内でインターンとして活躍していましたよ。
聖光高校と友松商店さんの協力体制の中で、本日含め2日間の経験・体験のようで、しっかりと仕事していました。良い体験になっているようです。
当サイトでは、友松商店さんの「いりこ祭り」PRキャラとして出場頂きました!

友松商店_めかぶっちゃ

今、話題になりつつある「めかぶっ」メカブがお茶に。
先日の周南総合スポーツセンター(通称キリンビバレッジ)で行われたやまぐち総合ビジネスメッセで出品した際、大変好評だったようでジワジワときているそうですよ。

友松商店_はしとりいりこ
はしとりいりこ
友松商店さんのオリジナル商品(開発商材)は、なんといってもパッケージのセンスが良い。
商品のロゴ等のデザインを見れは訴求していることが分かるようになっている。
この、端取(はしとり)は、「頭」と「尾」を取っちゃった!と言っていますよね。
これ、手作業で行っていると言っていました。苦味雑味が無い「いりこ」という事ですね。


お店の情報
友松商店_入口友松商店_店外観全体

 店舗名:友松商店 (本店)(株式会社友松商店)            
 ☆HIKARI HAPPY SMILE MAP 掲載店
 所在:743-0007 光市室積4-3-3
 昔なつかし黒電話アイコン
 0833-78-0475(電話対応時間 9:00-17:00)
 営業時間:9:00 - 18:30
 定休日:無
 利用可能な決済:
札束のアイコン クレジットカードのアイコン素材
 現金  クレジットカード

 パーキングエリアのアイコンbl      家のアイコン素材       FB-f-Logo__blue_32
  4台      公式HP   公式FB

 周辺情報
 地図マーカー風のATMアイコン6 
 山口銀行、東山口信用金庫 室積支店
 バス乗り場のフリーアイコン
 JRバス光線 最寄バス停(室積小前)徒歩1分
 防長バス   最寄バス停(室積)徒歩5分

 他店舗
・ベスト店
 光市島田1丁目12 (アルク光店前)  0833-72-7003

・味の蔵店
 下松市望町2丁目8-11        0833-41-0156

お店と室積(むろづみ)地域へのアクセス
・車 188号線を柳井方面へ
・バス 1 JR光駅よりJRバス光線、[室積小前]下車 徒歩1分
    2 JR光駅より防長バス [室積]下車 徒歩5分


ふるさと郷土館_花織絵

光ふるさと郷土館で、押し花を使った「絵画」の展示があるようです。
サークルの生徒さんの作品を本サイトでは掲載いたしましたが、これが押し花で作られた作品って想像できましたか?

今回は展示準備中にお邪魔しお話を伺いました。
サークルの池田先生と話していて面白かったのは、日々の料理で使った端材等もこちらの方からすると”使える押し花パーツ”だとか。実際、ごぼうの皮やシイタケ栽培で使われていた原木(クヌギやミズナラ)もパーツとして利用した作品が展示されていましたよ。
展示を見ながら「この素材は何?」と見当してみては如何?

「押し花でつづる歳時記」
11月14日(火)~11月30日(木)※期間中の休館日は20日と27日
出品者:押し花サークル 花織絵(かおりえ)

【こみみ情報】
1)光ふるさと郷土館の別館(本館の海商通りを挟んで対面向う)が、9月18日をもって閉館となりました。もちろん、本館は元気に稼働中ですよ。

2)光ふるさと郷土館の敷地内にある柿の木で見事に収穫された柿が入って直ぐのところにありましたよ。頂いて食してみましたが、これまた良く出来ていました!
光ふるさと郷土館_柿

ふるさと郷土館について
光ふるさと郷土館

 施設名:光ふるさと郷土館 
 所在:743-0007 光市室積5-6-5 
 昔なつかし黒電話アイコン
 (0833) 78-2323

 営業時間:9:00-17:00(入館は16:30まで)
 休館日:月曜日・第1火曜日(祝日の場合は翌日)年末年始     
 入館料:¥250
 パーキングエリアのアイコンred バス乗り場のフリーアイコン
  ※JR光駅より「JRバス光線」のご利用の場合、「室積小学校前」で下車
  徒歩5分。

ふるさと郷土館の所在
車での場合、郷土館周辺の道幅がかなり狭くなっていますので、郷土館裏の県道146号線沿いにある駐車場が便利。周辺には表示があります。