普賢市2018HD

この地域のお祭りとしては代表的な大きなお祭りで、昔から「普賢市」の愛称で呼ばれてきました。

小学校は午前までで、午後からは友達と「おまつり」へ馳せ参じwと言った感じだったのですが、最近は少し事情が違うようです。ですが、午後3時以降に多くの学童さん達にお会いしましたよ。

普賢菩薩

さて堅い話からですが。。。。
普賢菩薩とは、インド・アーリア語の一つサンスクリット語(梵語)でマサンタ・バドラと言い、マサンタ・バドラとは普く賢い者(あまねくかしこいもの)という意味から普賢として伝わったようです。
普賢市2018_gz-5

また、普賢菩薩は古くから女性からの信仰を集める菩薩として有名ですが(今風に表するなら、女性からの「いいね、Like、シェア」を集めた~と言ったところでしょうかw)、釈迦如来の左右に文殊菩薩と並ぶ菩薩様です。御利益は幸せを増やす増益(ぞうやく)と延命ですが、ここの普賢さんは「海運守護」の御利益があるため港町ならではの信仰が厚いようです。

まつりの由来

尚、普賢まつりの由来ですが、江戸中期にこの普賢寺を開山した性空上人の命日に因み5月14日と15日に行われています。
普賢市2018_gz-22

市(屋台ゾーン)

普賢寺山門とピンクのライン(海商通り)に屋台が立ち並んでいます。山門に近くになれば成るほど屋台と人で少し混み合っています。今年も胆を試せる「おばけ屋敷」が山門横に有りましたが。。w
屋台ゾーン


明日15日も多くの人で賑わうハズ。
天気も良さそうですので夕方からお出かけしてみては如何でしょうか?社会人の方でも時間が取れる方は、昔を懐かしんで「普賢市」に足を運んでみては?