伊藤公記念公園2018秋-8

秋色が薄っすら見えてきた伊藤公記念公園

災害レベルな猛暑が続いていた8月でしたが、ここにきてうって変わって気温が下がり過しやすくなってきました。
そんな中、桂花茶房さんのタコライス(後述)のついでに公園内を散策してきましたので少し"秋感"をご報告。
伊藤公記念公園2018秋-32
園内は、概ねまだまだ緑豊かなのですが、少しづつキミドリや茶褐色が見えてきた様子。晴れた日はとても気持ちよく園内を見て回れます。
伊藤公記念公園2018秋-13
散策の最中に公園を管理されている女性からお教え頂いたのですが、イチョウの木に実るみんな大好き銀杏の実が「枝」からではなく「幹」から直接実が付いていました。とても珍しいことのようです。(※厳密にはイチョウの葉の根元)

尚、園内にある伊藤公資料館では、
「明治維新150年カウントダウン記念企画展」"伊藤ドラマ第4編"が開催されています。
11月9日から公園内ライトアップ!の予定ですよ。

d3266c2da247922330457a4dded153df
link_banner300-75

桂花茶房の"タコライス"

伊藤公記念公園の駐車場内にある桂花茶房(過去の記事はこちら)。オムライスの有名店で多くの方がオムライスを目がけお越しになります。
だがちょっと待って欲しい。期間限定として推しているのが「タコライス」TACO RICE。南米メキシコのサルサとごはん(桂花茶房さんなのでチキンライス)を掛け合わせの沖縄料理のモディファイ。

サルサのピリ辛さがとても良く出来ていてチキンライスとの相性も良い。また食べたいヒトサラ。
サイズは、S(¥820)とM(¥920)割引券は使用可。
桂花茶房_タコライス-11

お店について

 店舗名:桂花茶房(けいかさぼう)
 ☆HIKARI HAPPY SMILE MAP 掲載店
 所在:光市大字束荷2326-5
昔なつかし黒電話アイコン 
 0820-48-5545
 
営業時間:11:00 - 22:00 (L.O. 21:00) 
※最新の情報では、L.O.(ラストオーダーは夜9時とのこと)
 定休日:月曜日(月曜が休日の場合は営業)
 テーブル14席、カウンター5席
 
利用可能な決済:
 札束のアイコン     クレジットカードのアイコン素材         quicpay
 現金   クレジット クイックペイ

家のアイコン素材 
 公式HP

パーキングエリアのアイコンblバス乗り場のフリーアイコントイレのピクトグラム 禁煙アイコン

 その他
 ・予約は電話で受付ます。
 ・テイクアウトも可能(要相談)

桂花茶房、伊藤公記念公園へは(マップ)


現在、島田駅方面から県道23号線を使ってのルートは、災害による通行止めがまだ続いています。里の厨方面(県道63号線)を使ってお越しください。