
"初日出"元旦登山
山口県東部地域の「日の出」は概ね朝7:17~22の間に登ってきます。海から出てくるか山から出てくるかスポットよりご来光の時間はまちまちです。
以下、山口県東部各地域の情報をご紹介いたします。
元日のお天気
2020年元日の天気予報31日(大晦日)曇後晴、降水確率10%、気温最高12℃-最低1℃
1日(元日)晴時々曇り、降水確率0%、気温10℃-1℃
現時点(2019/12/27 20:00update)での週間予報 by Yahoo Japan天気より
元旦登山(各コミュニティ情報)
光市(各地域)
昨年同様「広報ひかり」さんの受け売り情報になりますが、本サイトでも記載しておきます。スポット | 集合 時間 | 集 合 場 所 | 内 容 | ※ |
---|---|---|---|---|
岩屋 | 7:00 | 各自登山、現地受付 | 善哉、福引 | |
象鼻ヶ岬 | 6:20 | 室積コミュニティセンタ | 善哉、レモンティ | 雨天中止 |
千坊山 | 6:00 | スポーツ公園駐車場 冠天満宮下広場 | 善哉、珈琲、福引 | |
鶴羽山 | 6:15 | 新幸町児童公園 | お神酒、善哉、福引 | ※五坊山 |
鶴羽山 | 6:30 | 中島田コミュニティセンタ | 善哉、福引 | |
浅江小学校 | 7:00 | 浅江小学校グラウンド | 福引 | ※変更 |
定光寺 | 6:30 | 岩狩公園 | 善哉、福引 | 小雨決行 |
岩獄展望台 | 6:00 | 渓月院 | 善哉、福引、記念バッジ | 雨雪中止 |
※中止 | ||||
石城山 | 6:00 | 山頂キャンプ場、各自登山 | 善哉、記念品 | 雨天中止 |
上から、伊保木、室積、光井、島田、中島田、浅江、三島、周防、大和の順となっています。
※豊後峯(束荷コミュニティセンター主催)はH30年7月豪雨の影響で登山道が崩れているため今回は中止となっています。
※浅江コミュニティセンター主催の「茶臼山展望台」は工事のため浅江小学校でのご来光に変更されています。
平生町 上関町 岩国市 周防大島町
- 大星山 ハートランドひらおスポーツレクリエーション駐車場a.m.6:00出発
- 上関大橋等海に山にご来光スポットは多い
- 岩国城(ロープウェイは元日6:30から運行こちら)
- 文殊山(周防大島町)
元旦初日の出スポット(マップ)
柳井、大島、平生等、他地域はブログ掲載記事等を参考にさせて頂きマッピングしています。周南市(八代)の烏帽子・大将軍山頂へは7月豪雨の影響で登山道、林道が流れ通行止めとなっています。
元旦の日出 Review
2017年元旦の初日の出映像 光市三島地区三井 定光寺(虎ヶ岳麓)
元旦のご来光はどうでしょうね。天気が良ければよいですね!