がんざき亭32-1MB

其の32「入船亭扇辰 独演会」光がんざき亭

入船亭扇辰(いりふねてい せんたつ)さんは光がんざき亭へのご出演は3度目(前回2019/11/22)の出演。(光がんざき亭より)
今回、コロナ禍においてコロナ対策(最下段参照)を行い光がんざき亭の開催となります。

扇辰さんは、滑稽噺や人情噺を中心に古典落語に取り組まれ、「登場人物を生き生きと描き出す描写力、端正な口調で柔らく落ち着いた雰囲気と佇まいを感じる高座は風格すら漂う」等と、とても高い評価をされている噺家さん。
今回は特にご予約が前提となり hikariganzakitei@gmail.com 宛に「枚数・お名前・ご住所・当日連絡の取れる携帯番号」をお知らせ下さいとのことです。

独演会 開催概要

開催日  2020年11月22日(日)
開催時間 13:00開場 14:00開演
木戸銭  4,000円 大学生以下1,000円
開催場所 光市民ホール(大会議室
主催  光がんざき亭(HP
後援  光市教育委員会 公益財団法人光市文化振興財団 瀬戸内タイムス (株)新周南新聞社
協賛  Be st.  COFFEEBOY光店
がんざき亭32-1MBがんざき亭32bk1MB

出演者 入船亭扇辰

1964年長岡市(新潟県)生れ。國學院大學文学部中退後、入船亭扇橋に入門。2002年真打昇進。2008年国演芸場花形演芸大賞金賞を受賞。
出囃子「からかさ」
「千と千尋の神隠し」の主題歌を作詞された覚和歌子さんが夫人。
HP http://sentatsu-irifunet.com/
FB Twitter app-icon32 

光がんざき亭 光市民ホールへは



新型コロナウィルス感染症 感染防止の協力願い

  • 事前予約制でお客様のご連絡を把握させて頂きます。事前予約制でお客様のご連絡先を把握させていただきます。当日ご来場のお客様も連絡先の提出をお願いいたします。また、スマートフォンをご使用の方は接触確認アプリ(COCOA)の通知サービスをあらかじめインストールしてご利用ください。なお、感染の疑い等問題が発生した場合は保健所に情報提供することをあらかじめご了承ください。
  • 入場前に検温を行います。発熱のある方(平熱より1度以上高い方)や体調のすぐれない方(咳、倦怠感、味覚や臭覚に異常がある等)についてはご入場をお断りする場合があります。
  • 丁寧な手洗い、手指消毒をこまめに行ってください。
  • 13時から受付を開始し、同時に開場いたします。入退場の密集回避(時差入退場等)、待合スペースでの密集回避のため、係員の誘導にご協力をお願いいたします。
  • 必ずマスクを着用してください。開演中もマスクの着用をお願いいたします。
  • 大声を出しての会話はご遠慮ください。(隣席の方との日常会話程度は可能です。)公演中は掛け声の代わりに拍手などで思いを伝えてください。
  • 密閉防止のため、休憩の時に窓やドア扉を開けて換気をいたします。
  • 飲食用に感染防止策を行ったエリア以外では飲食できません。(会場内での水分補給は認めます)
光がんざき亭HP、当該チラシより引用)