
"初日出"元旦登山
山口県東部地域の「日の出」は概ね朝 7:17~22の間に登ってきます。しかしながら、従来開催されていた元旦登山等は昨年同様にコロナ禍による密を避けるため、集団での元旦登山等の開催を中止するコミュニティは多い状況になっています。
以下に確認したものになりますが山口県東部各地域の情報を一部ご紹介いたします。
元日のお天気
2021年元日の天気予報1日(元日)晴、降水確率0%、気温 0℃
表示時点(2021/12/31 20:00update)での週間予報 by WeathetNews社
元旦登山(各コミュニティ情報)
光市(各地域)
昨今の流行り病の影響で中止が多い状況です。スポット | 集合 時間 | 集 合 場 所 | 内 容 | ※ |
---|---|---|---|---|
岩屋 | ||||
象鼻ヶ岬 | 6:20 | 室積コミュニティセンター※1 | ||
千坊山 | ||||
鶴羽山 | ※五坊山 | |||
伊藤公公園 | 7:25 | 公園上段(現地)※2 | 甘酒 | |
石城山 |
他は各自判断にて。
平生町 上関町 岩国市 周防大島町
- 大星山 ハートランドひらおスポーツレクリエーション駐車場a.m.6:00出発
- 上関大橋等海に山にご来光スポットは多いですが、上関大橋の交通規制が一部時間帯(夜)にございますので注意が必要です。(規制についてはこちら)
- 岩国城(ロープウェイは元日6:30から運行 こちら)ただし定員30名のところ20名にて運行のため、ご来光には間に合わない可能性があるとのこと。
- 文殊山(周防大島町)
元旦初日の出スポット(マップ)
柳井、大島、平生等、他地域はブログ掲載記事等を参考にさせて頂きマッピングしています。周南市(八代)の烏帽子・大将軍山頂へは7月豪雨の影響で登山道、林道が流れ通行止めとなっています。
元旦の日出 Review
2017年元旦の初日の出映像 光市三島地区三井 定光寺(虎ヶ岳麓)
元旦のご来光はどうでしょうね。天気が良ければよいですね!