
出初式式典
光市民ホール(大ホール)にて9:30より式典が開始され多くの消防関係者(職員・団員)が集いホールは圧巻。改めて多くの方が地域を支えていることを実感します。

和太鼓「炎」による演技
その後、10:30よりホール前(入口外)での和太鼓「炎」による太鼓があり多くの方を惹きつけていました。日頃より鍛え抜かれたカラダから力強い太鼓の音色は良いものです。





パレード
各幼稚園の児童が先頭をきり、小学校、署員と続く長い隊列のパレード。





大放水(一斉放水)
市民ホールからそばを流れる島田川にて恒例となっている一斉放水が行われました。
(浅江側から島田市側への放水)この模様は1分程度の動画にしましたのでそちらをご覧ください。

天気も穏やかでとても良い出初式でした。乾燥している時期はまだまだ続きますので、くれぐれも火の元のご確認とご用心を!