椿まつり2018-10
今回で36回目を数え、年に1回行われる「椿まつり」。
主催されるのは、椿窯と美土里陶房の共催。
窯の地域であることに加え美しい伊保木という地域のアピールに大きく貢献している。

このお祭は他県からの参加や訪問が多いことが一つの特徴。
主催された上田氏は、自身が音楽家でもあり各地に友人・知人が多い。今回、遠くは岐阜、島根、岡山からお店を出されていましたよ。

この【ちょっとレポ】では、各店舗についてほんの少しですが触れています。
時間の関係上、全ては回り切れませんでしたので。。ご理解下さいませ。

「つばき祭り」について(開催概要)

開催日 : 5月19日(土)、20日(日)
場所  : 椿窯・美土里陶房(伊保木地区)
主催  : 椿窯・美土里陶房(共催)
開催数 : 36回目(36年継続)

「第36回つばき祭り」のスポンサー(順不同、愛称)

電気のタムラ 海商館 上野石油ガス 福島釉薬 オートプラザ大島商会 他多数

開催場所(マップ)



美土里陶房さんと出店者さん

椿まつり_美土里陶房-11

美土里陶房

体験教室や陶芸教室を精力的に行っており、このまつりにも教室の方が「きみどりの会」として多くを出品。
美土里陶房さんのブログ http://midoritoubou.blog.fc2.com/
ご家族が室積中央で経営されているパン工房「bon clair」の情報も同ブログで配信。過去記事は(こちら
本陶房は、陶房本店はもちろん、パン工房「bon clair」、海商館でも販売されている。
椿まつり_美土里陶房-14椿まつり_美土里陶房-16
椿まつり_美土里陶房-28椿まつり_美土里陶房-4

玉手箱とRainbowラパン

椿まつり_美土里陶房-23
椿まつり_美土里陶房-22椿まつり_美土里陶房-24
玉手箱さんは、光市内で手作り簪(かんざし)や和服の生地を使い雅な和風小物をリメイクされている。光ギフトセンターで玉手箱さんの商品はお求め頂けるようです。

Rainbowラパンさんは、ビーズ等であしらった手作り小物が主。始めて間もないとのことで展開はこれから。
椿まつり_美土里陶房-18椿まつり_美土里陶房-27
椿まつり_美土里陶房-20

ai factory

光市島田で創作活動しているアクセサリーデザイナー。
最近は百貨店でスポット出品の引き合いも出始め大きく活躍中。
Instagram : https://www.instagram.com/aifactory_
Facebook : https://ja-jp.facebook.com/aifactory151a/
椿まつり_美土里陶房-6
椿まつり_美土里陶房-9椿まつり_美土里陶房-8

カステラ工房ぱん

周南市熊毛呼坂御所尾原上で手作りカステラを製造・販売。地の素材をふんだんに取り入れたカステラ。
椿まつり_美土里陶房-5

きみどりの会

教室の生徒さん達が出品する、美土里を目指す「きみどりの会」だそうで、このネーミングがとてもチャーミング。
椿まつり_美土里陶房-10

カレーの「まなまな」(美弥)

「まなまな」(カレー)が初日の土曜のみ出店されていました。
時間の関係上、取材出来なかったため「食べログ」で掲載されていたので、そちらのリンクをご紹介しておきます。
https://tabelog.com/yamaguchi/A3504/A350402/35000164/


椿窯さんと出店者さん

椿窯

椿まつり2018-14
椿まつり2018-17椿まつり2018-26
おまつりを主催されたお一方の椿窯さんは猫カフェ「山猫軒」もされていて、このカフェからの眺めもよい。
ご自宅内に展示販売をされています。他、「海商館」さんにも展示販売されています。
椿窯blog : http://tsubakigama.blog134.fc2.com/

染色家 近藤愛子氏のこいのぼり(山猫軒による店内展示)

椿まつり2018-20
おまつりに合わせ展示されるとのことで、近藤氏の作風(デザイン・色の使い方)が、どこかMISSONIやRASTA(african color)なニュアンス。

島根県邑南町から「瑞穂アジア塾」

椿まつり2018-1椿まつり2018-2
広島の安芸高田市と隣接する邑南町(おおなんちょう)から来られていた「瑞穂アジア塾」。
米粉を使ったパンとエスニック雑貨を展開。
blog : http://blog.livedoor.jp/mizuhoajiajuku-shoukai/

スーパー竹とんぼ

国際たけとんぼ協会の藤井氏による竹とんぼの作成と実演。かなり精度高く一つ一つ作られていました。
椿まつり2018-6椿まつり2018-4

水田だんご屋

椿まつり2018-11
大阪より平生町の「地域おこし協力隊」として今年3月に着任。これからどんな展開が始まるのか楽しみですが、この祭りではお団子を販売。尚、光市と長崎出身のご夫婦ですよ。

里山木族(ロケットストーブ)

椿まつり2018-30
廃品からの煙突付きストーブを実演。震災時の活用や普段のアウトドアに活用ができる。煙突効果で火力が強く実演で炊いたご飯を食しましたが、ふっくらで美味しい。

純手打ちうどん泉本

椿まつり2018-27
周防大島で手打ちうどんをされている泉本氏。以前は光市のBeStで定期的にうどんの生麺を販売されていたので光市にはファンが多い。
泉本氏が大島で本格的にうどん店を開店するため、店の準備をされているのはお聞き覚えのある話かと思います。現在のところ順調に進めておられるようです。まだ、開店日を何時にするのかというのは決めてないそうですが、もう見えてきたのではと希望的観測です。

岐阜の五平餅「大澤商店」

椿まつり2018-3
中部地方のサービスエリア等では定番となっている五平餅。最近は岐阜の名物になったとか。

山陰の海産物「山本水産」

椿まつり2018-36
椿まつり2018-39椿まつり2018-34
「赤てん」はケンミンSHOWでも話題になったようで、どうやら県民のソウルフードのようです。すり身に衣がついてちょいピリ辛。お酒に合います。

ご活躍されていた店舗さん達

時間の都合でお伺い出来なかったお店です。インターネットでお店の情報があった店舗さんにはリンクを付けさせて頂きました。

如月陶房 アトリエ仁 木好楽 木工かんたけ 新庄 竹細工 農多 アクシス 花だんぎ
百日紅 石窯パンてけてく 燻煙工房 香豚 祝島マルシェ ひめない お絵描き屋

せっかくなので、上田さんを撮ってみたw

椿まつり2018-12

海を望み山の斜面を巧に利用した土地の伊保木。
眺望がよく自然が残る地域ですが、陶房の地域という事を改めて思わせてくれました。